診療時間
9:30~12:30/14:30~20:00
休診日:水・日・祝
お気軽にお問合せください
042-743-7447
こんにちは。きのした歯科院長の木下 秀一(きのした しゅういち)です。
2000年に相模原で当院を開業以来、「地元の皆さまが、気軽に通うことのできる歯科医院」を目指して、お口のケアを続けています。
私が歯科医師になってから、かれこれ30年が経ちました。その間、数多くの患者さまを診察してきましたが、大半の方が、歯医者に対して「痛い」「怖い」というイメージをお持ちでした。虫歯や歯周病は定期的に歯医者に通い、適切なケアをすることで防ぐことができます。しかし、歯医者に対して、「痛い」「怖い」と感じてしまうと、気軽に通うことができなくなってしまいます。
そこで、当院では、誰もが気軽に通えるように
を目指しています。
そのために重視しているのが「無痛治療」です。歯科治療で一番痛いのは麻酔注射。当院では、注射時に痛みが出ないよう、麻酔液の温度管理を徹底。針も最も細いものを使用し、痛みの少ない電動麻酔注射器を使うなど、麻酔注射に細心の注意を払っています。
「歯科医院の看板を見るだけでも怖い」そんな思いを抱いていた患者さまも、当院の治療では「全く痛くなかった」とお喜びいただくともしばしばです。
これまで歯科医院に「痛い」「怖い」と感じ、敬遠されていた方も、安心して治療を受けていただけるかと思います。どうぞお気軽にご相談ください。
歯科治療で最も痛いのは麻酔注射時。当院では、麻酔液の温度管理の徹底、細い針を使用するなどのさまざまな工夫を行なうことで、無痛治療、痛みの少ない治療を行なっております。「歯医者は痛い」「歯医者は怖い」そのようなイメージをお持ちでしたら、ぜひ一度、当院にご相談ください。
「患者さんの話をよく聞き、詳しく説明する医院を目指す」これが開業当初からのモットーです。みなさまに安心して治療を受けていただけるよう、患者さまのお話を良く聞き、治療についてしっかりと説明を行います。治療法方にご納得いただく前に治療を始める、といったことはありませんので、ご安心ください。
虫歯や歯周病は、早期に発見して治療したほうが痛みが少なくて済みます。しかし、多くの方が「歯医者=コワイ」というイメージをお持ちで、なかなかご相談しずらいとお感じのことと思います。当院は、歯科医院嫌いが理由で歯の治療ができないといった方を少しでも減らすために、気軽に相談しやすい歯科医院を目指しています。どのような些細なことでも構いませんので、気になることがありました、お気軽にご相談ください。
◯年◯月◯日
ホームページをリニューアルしました。
お気軽にお問合せください